冬コミはF.S.S.は二日目30日(金)東地区G-40番あたりのもよう。
(久しくカタログ買ってないです・・・。)
6ブースあるらしい。今回は。
で、あづまさんの所は東2ホールS-22b”最高機密”で。
他、ジャンル外ブースあるかな?
冬コミはF.S.S.は二日目30日(金)東地区G-40番あたりのもよう。
(久しくカタログ買ってないです・・・。)
6ブースあるらしい。今回は。
で、あづまさんの所は東2ホールS-22b”最高機密”で。
他、ジャンル外ブースあるかな?
コミックマーケット81における角川の出展情報が公開されました。
アニメ化された作品が多い中、永野関連としてはFSSとGTMの両作品が販売されます。
その販売内容は・・・
FSSとGTMのそれぞれで
Tシャツ・クリアバッグ・キーホルダー
の三点のセット販売
気になる価格は一万円・・・・・!?
前述のタマモさんのサイトの掲示板で話題になっていたゴテッィクメード広告チラシ。
当方、川越の紀伊国屋にて無事ゲット。
っというか、チラシコーナーに無造作にあったりして。
B8くらい(訂正~!A6でした~~!)のサイズまで折りたたまれていて、裏面はミニポスターとなっています。
リブート封入もあるみたいだけど、チラシの数に比べてリブートの店頭展開冊数が少なすぎるよ。
気が付かなかったんだけど、リブートの1~3巻までの帯が新しくなってました。
2011年に映画公開、LEDの購入特典の帯から2012年春の劇場公開の帯に変更です。
裏面を見ると単行本の発売が4巻まで発売中となっているので、それくらいの時期に変わったのかも。
次に帯が変わるのは劇場割引券タイプの帯になるのかな?
タマモのFSSフリーク堂が更新されました。
もちろん永野氏関連情報の追加です。
こちらのサイトでは、書籍など紙形態を中心とした永野氏関連情報が掲示板などでやり取りされています。
気になるものがある人はこちらのサイトを確認してみてはいかがでしょうか?
サイトはこちらから>>>タマモのFSSフリーク堂