先日公開された「まも☆しん」第三回分にて詳細が発表されました。
収録が雪の日ということから2週以上前の収録なので、ステージのスケジュール調整等で公開がここまで遅れた!?」
詳しい日程は聞いて確認をしてくださいね。
先日公開された「まも☆しん」第三回分にて詳細が発表されました。
収録が雪の日ということから2週以上前の収録なので、ステージのスケジュール調整等で公開がここまで遅れた!?」
詳しい日程は聞いて確認をしてくださいね。
本日のお買いもの~。
ファイブスター物語1巻 105円
以上。
ごくごく普通の1巻です。帯もないし、サインがあるわけでもありません。
ただし、初版。2版1刷でもなく初版。
ファイブスター物語の1巻は発売前に増版がかかった為、少なくない冊数が出ているはずが見かける機会はなかった。しかしながら完全なるコレクターアイテム。
紙の日焼けもなく、好きな人が保管していたものをゲットできたみたい。
現在発売中のエストが表紙でワクワクなNewtype4月号の記事にてアニメコンテンツエキスポ(以下ACE)でのステージイベントの決定が出ていたが、ACE公式ページ内でのステージ情報でGTMの文字がないためモヤモヤしていたが、ACE角川ブース内のステージでのイベントになる模様。
井上伸一郎氏のtwitterにて角川グループブース内での「Another」イベントが決定しましたとの文字があったことから、ACEの角川ブースはステージ付きのブースとなり、ステージはACE来場者であれば無料観覧できるものになるようである。
あとは土日のいずれかで行われるかということであるが、現在は不明。
ACE2012は2012.3.31-2012.4.1に開催される。
連載当時のライブ感を単行本で!という感じで刊行されたリブートも単行本12巻分の7までついに刊行完了。
FSS連載前の未公開デザインなどの放出はワクラク感があったもの、ライブ感というにはNewtypeの特集ページ再録とかないので、普通のジャンプコミック的な編集であったのが残念と言えば残念。
リブートの刊行も終わると次に待つのはGTMの公開か連載かとなるわけですが、
FSSファンは待つことやサプライズには慣れているので、
GTM公開直後にオール描き下ろしの単行本13巻またはリブート8がでても問題なし!
もしくは、リブートで再誕したFSSと違い、現在廃刊になっているFFCを同人時代に描いたものも同時収録してイベント限定販売(期間限定ネット通販あり)とかやってくれたらうれしいところ。
しかし、GTMの劇場公開日とか、どうなんだろうね。
SWがあるから公開をずらしたとかありそうなだけにタイミングが読めないよ。
ボークス開催の自社模型イベントホビーラウンド7の情報が更新されました。
なんといっても今回の更新で気になるのがイベント販売・予約情報!
1/100 L.E.D.ミラージュV3のこの会場の予約のみの特典「メタル製実剣」!
是非是非確認してください!→ホビーラウンド7
コミックナタリーにてNewtype4月号の紹介記事が公開。
大きなサイズでエストの表紙が見れるのはうれしいかも
リブート7の発売が迫ってまいりました。発売日は3/10。
今回も購入特典店があります。
定型フォーマットから外れた今回のゲーマーズの特典はちょっとうれしい感じ。
ゲーマーズ オリジナルプロマイド クロスミラージュとか
WonderGoo ポストカード ネプチューン背面カット
WonderGoo速攻で売り切れだった。販売後を確認か・・・。
リブート完走まであとちょっと~