第1回ファティマ総選挙(2014年6月開催)

2014年6月7日に開催されたAKB48総選挙2014に影響されTwitterで突発的に「第1回ファティマ総選挙」が開催されました。

え?第1回?前にもあったじゃないって?

細かいことは気にしない~。

 

今回の声かけ人はオタク関連だと一度は名前を目にしたことがあるであろう「金田淳子」さん。ゴティックメードの上映後に発売されたユリイカの永野護特集本発売記念イベントでも登壇されていた方です。

そのファティマ総選挙の全投票は金田淳子さんのまとめたとげったーで確認ができます。

「  2014年6月7-8日ファティマ総選挙まとめ 」

当サイトでは集計部分のみざっくりと紹介します。

 

 

投票期間は1日と少しでした。ですがTVでAKB総選挙があったのと元々の金田淳子さんのフォロワー数も相まって結構な数の方が投票されてました。

あと一人何回でもOKというのもよかったです。好きなファティマを一人に絞り切るなんてできないですしね。

 

スタート直後の速報ではなんとパルテノが首位!

 

その後じりじりとメインをはるファティマが上位に。アウクソーが急浮上してきてますね。

この頃から商業ライターや漫画家、イラストレーターなどの参加がちらほらと見受けられました。「あの人も?え?あの人も!!」状態でちょっと驚いたり嬉しかったりしました。表だって言う機会はなかなかないので当然ですけどね。

 

中間集計発表。メガエラの票が伸びてます。やっぱりしっかりとしたエピソードをもって登場したファティマ強しでしょうか。エストがバーシャ含めても3位なあたりメガエラの強さにはかなわないといったところでしょうか。

この中間でだけ男性ファティマが個別集計されてます。登場機会も少ない男性ファティマは個性が発揮しにくいですよね。現状だと。確かに影薄い…。

 

 

開票90分前の最終状況がこちら。メガエラ独走すぎます。他の順位は逆転の可能性もある横並び状態ですね。

コレの前の中間集計の時からイラスト付きの投票も増えてきました。突発Twitter企画に関わらず多様なイラストで「#第1回ファティマ総選挙」のTLが華やかににぎわいました。

 

さて運命の時間がやってまいりました。

 

 

以上なかなか上位陣は固いなといった印象。

ちなみに自分が投票したのは「チャンダナ」「コンコード」「ティータ」の3人。作中でのコンコードの出世具合は本当に驚きでした。普通のファティマとしてすぐ登場しなくなるかと思ったら保母さんを経て超帝国随一のファティマになっちゃうんだものなー。

 

 

今回の企画をされた金田淳子さんからの総括はこちらです。

https://twitter.com/kaneda_junko/status/475685940191436800

ホントこれ。

一体普段はどこに隠れてるんだよw

デザインズ4の購入報告等でちらほらとファンがいるなと思ったものの、こんなに集まってお祭りなのは初めてだよ。楽しかった。

 

ツイート引用ばかりの記事なってしまいましたが今回の企画タグ「#第1回ファティマ総選挙」でTwitterを見てもらうと、投票された方の思いやイラストなどが見れますので是非そちらもご覧ください。